CYMA製 MP5 その2 まずは何からしようかな?

といいつつも、MP5はマルイもCYMAも同じで、分解組立てがM4系に比べてめんどくさいので、たぶんまとめて手を入れて、まとめて組み上げ、となってしまう公算が大です(>_<)

自分、今までMP5A5とか言ってましたが、

CYMA製 MP5 その2 まずは何からしようかな?

この形はMP5-Jと言ったほうがいいのかな?

今回は初めてセクターギアのカット、通称「セクカ」なるものに挑戦しようと思います。

まだCYMA製のメカボは開いたことがないので、中がどんな感じか分かりませんが、

◎軸受けをメタル化

◎セクカに伴いスプリング強化

◎セクカに伴い一部金属歯のピストンに変更

◎ハイサイクル化に伴いセクターチップ組み込み

◎ある程度のハイサイクル化を目指すので、あまっているG&P製M120モーターへ換装

◎同様の理由で、シリコンコードによる配線の引きなおし

くらいなカンジで考えてます。

できれば、固定ストック化して後ろだし配線にしたいところですが…

やっぱり機動性重視な銃なんで、スライドストックははずせないですよね。




今回は、銃のカスタムとは直接関係ないですが、家に余ってるニッ水バッテリーのセルを組み替えて、9.6vバッテリーを作ってみようと思ってます。

はたして8セルのバッテリーはMP5のハンドガード内に収まるのか?

それとTANカラーに塗り替えてみようとかとも思ってます。

実行できるかは別問題ですが。




同じカテゴリー(長物・ライフル)の記事

2012年10月23日 Posted by ジャージお父さん  at 01:51 │Comments(0)長物・ライフルMP5

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。