【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】

関連記事リンク

M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】スライド分解【分解】

M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】スライドストップがかからない【分解/修理】

M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】ダブルアクションで撃てない【分解/修理】


【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
知人のガスブロM92Fを修理する機会をいただけたことに便乗してブログ記事の更新を企てる悪い人間のジャージお父さんです、こんにちわ。

今回は、修理&メンテ時に発生した分解工程を記事にしてみました。



それではスライドを外すところから分解を始めます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
スライドを外す行程は、通常分解の作業でもあり、取説にも記載がありますので、横着をして東京マルイ様の取説の一部を載っけておきます。

横着者ですみません。

これでフレーム側だけになりますので、ここから具体的に分解作業を説明していきます。

まずグリップを外していきます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
右側のマイナスネジを2つ外すと、右のグリップが外れます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
グリップを外すとトリガーバーとトリガーバースプリングが見えます。

トリガーバースプリングを外してから、トリガーバーを外します。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
ちなみにトリガーバースプリングは、トリガーバーの下面の細いスリットに入れ込んであるので、取り付け時に注意してください。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
トリガーバーは、トリガーを引いて、トリガーバー自体を銃口方向に前進させ、トリガーバー後端が見える位置まで持ってきてやると、外しやすいと思います。



次に反対側のグリップを外します。

左側同様にマイナスネジ2本で簡単に外れます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
左側グリップを外すと、スライドストップとマガジンキャッチを外します。

スライドストップは引き抜くだけで簡単に外れます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
外す際にスプリングのかけ方だけ、良く覚えていてください。

難しくはありませんが。


マガジンキャッチは外し方、取り付け方に少しコツが要ります。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
マガジンキャッチを一旦銃左側面に少しずらした後、フレーム内に入り込んだマガジンキャッチ右側をくるんと回転させるようにすると外れます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
マガジンキャッチにはスプリングがはめ込まれているので、そうそう簡単に外れるものではありませんが紛失に注意です。


次はテイクダウンレバー周りを外していきます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
銃右側面のテイクダウンボタンを強く押しこむと、

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
左側面のテイクダウンレバーがテイクダウンの時と反対方向に150度くらい、くるんと回ります。


【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
すると右側面からテイクダウンボタンが取り外せます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
テイクダウンボタンが取り外せたら、今度は左側面からテイクダウンレバーを抜き取ります。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
次にハンマーの軸を貫通しているマイナスネジを抜いた後、グリップ根元あたりにあるピンを抜きます。

ピンポンチがあれば便利です。

ピンにはローレットなどはありません。

どちらから抜いても問題はなさそうですが、取説にはフレーム右側面から抜き差しするような絵が描かれていました。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
これだけ外せば、フレームからシャーシが抜き取れます。

シャーシはトリガーアッセンブルとハンマーユニットが、スライドレールを介してひとつにつながった形状です。


それではここからシャーシの分解に進みます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
シャーシ左側面のハンマー軸下付近にある小さいスプリング(ノッカーロックプレートスプリング)は、平たいラジペンか何かで先に外しておきます。

シャーシ内部は外れやすいバルブノッカーに、ノッカーリターンスプリングがかかっているので、分解時に弾けて紛失しないように注意してください。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
シャーシ左側面のプラスネジを全て外します。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
するとモナカ状に分離できます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
今回はハンマー周りの修理のための分解だったので、特に必要なかったのですが、ついでにトリガーとトリガースプリングも外して洗浄→給脂しておきます。


さて、今回の主たる目的のハンマー周りに移ります。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
マルイのM92Fミリタリーモデルのハンマーユニットはこのような構造になっています。

パーツリストを見る限り構造的には、
・タクティカルマスター
・サムライエッジスタンダードモデル(非ハイグレードタイプ)
・クロームステンレス
なども同じだと思います。



バルブノッカー、ノッカーロックプレート、ハンマー、シア―などは取り外しに特に注意を要することは無いと思います。

ハンマーから伸びているハンマーストラットは面倒になったので、外さないでおきます。

スプリングのかけ方だけ、参考に乗せておきます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
バルブノッカースプリングの掛け方は↑のとおり。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
ちなみにバルブノッカーは切り欠きのある方が手前側になります。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
シアースプリングの上側の掛け方はこう↑なります。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
下側の掛け方は↑。

ハンマーやシアーの軸も外せますが、今回はこのままで。


【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
次にフレームのグリップ部にある、2本のピンを抜きます。

上側の細いピンがハウジングピン。

直径2㎜です。

下側の太いピンがランヤードリングピン。

直径3ミリです。

ちなみにランヤードリングピンは、ランヤードリングの基部も同軸で貫通しているようですので、組み立て時はランヤードリングの穴の向きを確認しながら打ち込んでください。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
これらを抜くとハウジングがフレームから外れます。

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
ハウジングに内蔵されているハンマースプリングを、上側から大きめのマイナスドライバーなどで押さえながら抜き取って、清掃→給脂します。

ハウジング自体は接着されている部品のようなので、これ以上の分解はやめておきました。

ちなみに組み立て時、フレームにハウジングを組み込んだ後、シャーシを組み付ける際は、

【M92Fミリタリーモデル/ガスブロ】フレーム分解【分解】
ハンマーストラットをハンマースプリングの中に通すのを忘れないように注意してください。


以上で、中途半端ではありますが、ベレッタM92Fミリタリーモデルのフレーム分解は終了です。

どなたかの参考になればうれしいです。

  








同じカテゴリー(ハンドガン)の記事

2021年07月18日 Posted by ジャージお父さん  at 20:53 │Comments(2)ハンドガンベレッタM92F(固定ホップ)

この記事へのコメント
マガジンキャッチ外したら全然つかなくて現在系で困ってるw
Posted by manimani at 2024年01月16日 01:03
manimani様
このようなチンケなブログにお越しいただき、ありがとうございます。
言葉ではなかなか伝わらないかもですが、この機種のマガジンキャッチは変形や破損などが無ければ、フレームの内側から、左面→右面の順ではめ込むとすんなり取り付くと思います。
上手く行くことをお祈りします
Posted by ジャージお父さんジャージお父さん at 2024年01月16日 18:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。