東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け

先日納入された89式小銃ですが、バッテリーは今までの銃と同様、リポバッテリーを使用しています。

高出力のリポバッテリーはスイッチへの負担が大きい、というのが通説ですが、今までの銃では、リポバッテリーの使用による銃自体へのダメージは特に気にしてはいませんでした。

ですが今回の89式はかなり気に入ってるので、些細なことでも大切にしたいと思い、SBDを取り付けてみることにしました。


SBDとは、高出力なリポバッテリーの使用に加え、セミオートの多用(=頻繁なスイッチのオンオフ)によるショートや火花が原因のスイッチの磨耗(損傷)からスイッチを保護するユニットだそうです。

スイッチの磨耗・損傷というのは結構嫌なもので、トリガーを深く引かないと弾が発射されなかったり、最悪通電せずに弾の発射自体ができなかったり、という症状につながります。

なのでリアカン、セミしばりの自分には効果があるのかな、と。

以前、同じようなスイッチ保護目的のためにFETを自作したことがありますが、所詮ド素人の自分の作成物のため、どうしてもユニットが大きくなることや、素子の破損による銃の暴走の不安、そして不必要なメカボックス分解の面倒くささがあったので、今回は取り付けが容易なSBDで、なおかつモノもしっかりしている既製品の使用を選択しました。

購入した製品はライラクス製。

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け

他の汎用品に比べればちょっと高いんですが、自分的にはライラの電気関係は結構印象がいいので選びました。

では取り付けです。

まずグリップの底を外します。

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け
六角と、

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け
プラスねじを外し、

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け
グリップの底蓋を外します。

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け
モーターの端子を細めのマイナスドライバーで外してモーターを取り出します。

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け
それから取説どおりモーターのネジを取り外し接続します。

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け
モーターを元に戻して…

東京マルイ89式小銃 SBD 取り付け
隙間にユニットを収めます。

そして蓋を閉めて終わりです。

蓋を閉めるときにモーターのエンドの丸い板を忘れないように入れてください。

それとSBDは+-を逆につけると、素子がすぐに壊れるらしいので、気をつけてください。

このユニットは取り付けたからといって、何かを体感できるものではありませんが、箱出し高性能な89式の性能を長く維持して楽しめたらいいなと思います。







同じカテゴリー(長物・ライフル)の記事

2016年05月12日 Posted by ジャージお父さん  at 22:56 │Comments(0)長物・ライフル89式小銃(電動)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。