ミリタリーキャラクターステッカー(萌え系?)その①
最近、何をやるにしても腰が重いジャージお父さんです。
能動的にやることと言えば、菓子パンをむさぼることくらい(甘いもの大好き)。
おかげで元々デブい自分がさらに肥え始めています( ゚Д゚)
さて、今回は(今回も?)買い物記事。
いつもどおり大した買い物ではありませんが、自分的には見た瞬間「これイイ!」と思えたアイテムなので、紹介しておくことにします。

やまめPJさんのオリジナルステッカー。
カーステッカー「6mm INSIDE」と、BBボトルステッカー2種セットになります。
まずはカーステッカー「6mm INSIDE」

サイズはだいたい縦132mm×横116mm。
ヤマメPJさんは某米海軍特殊部隊好きだそうで、イラストはOPS-COREのバリスティックヘルメットにコムタック、CryePrecisionのG3コンシャツ・コンパン、(たぶん)LBT6094A、HK416DのNavySEALs定番装備。
こういう部分が変にディフォルメされていないところがイイ感じです。
同じイラストで「AIRSOFTER IN CAR」とか「WARRIOR IN CAR」、「DOG ON BOARD」などの文字が入ったバージョンもありました。
カーステッカーなので、サイズがそこそこ大きく、存在感がハンパ無い。
萌え系(?)ミリタリーステッカー好きには気になる一枚だと思います。
次はBBボトルステッカー2種セット。

縦(最長部)49mm×横104mm
自分は長物電動ガンに0.25g、ハンドガンに0.2gの弾を使っているので、BBボトルを2本使っています。
この2本のボトル、ふたの形状が異なっていて一応見分けはできるんですが、色が似ていて、間違うことも結構あります。
というわけで何かステッカーでも貼って間違わないようにしないとな~と思っていた矢先に、これを見つけました。
色という意味では、どちらも濃色ということで区別しにくいかもしれませんが、そのものズバリ数字が書かれてあるのが良いかと思います。
こういうカワイイ感じのマンガ風キャラクターが嫌ではなければ、おススメです。
最後にコチラ。

かわいいキャラクターの書かれたサンクスカード。
イラストや文字のラインをよく見てみると、おそらく直筆だと思われます。
こういう物が同封されていると、買う側にとっては少し嬉しくなったりしませんか?
ただ保管をどうしようか考え中。
ヤマメPJさんの販売サイトではこれらのアイテムのほかに、オリジナルパッチや車用マグネットステッカーなどを販売中です。
良かったら足を運んでみてください。
今回はこの辺で。
ミリタリーキャラクターステッカー(萌え系?)その②
能動的にやることと言えば、菓子パンをむさぼることくらい(甘いもの大好き)。
おかげで元々デブい自分がさらに肥え始めています( ゚Д゚)
さて、今回は(今回も?)買い物記事。
いつもどおり大した買い物ではありませんが、自分的には見た瞬間「これイイ!」と思えたアイテムなので、紹介しておくことにします。

やまめPJさんのオリジナルステッカー。
カーステッカー「6mm INSIDE」と、BBボトルステッカー2種セットになります。
まずはカーステッカー「6mm INSIDE」
サイズはだいたい縦132mm×横116mm。
ヤマメPJさんは某米海軍特殊部隊好きだそうで、イラストはOPS-COREのバリスティックヘルメットにコムタック、CryePrecisionのG3コンシャツ・コンパン、(たぶん)LBT6094A、HK416DのNavySEALs定番装備。
こういう部分が変にディフォルメされていないところがイイ感じです。
同じイラストで「AIRSOFTER IN CAR」とか「WARRIOR IN CAR」、「DOG ON BOARD」などの文字が入ったバージョンもありました。
カーステッカーなので、サイズがそこそこ大きく、存在感がハンパ無い。
萌え系(?)ミリタリーステッカー好きには気になる一枚だと思います。
次はBBボトルステッカー2種セット。

縦(最長部)49mm×横104mm
自分は長物電動ガンに0.25g、ハンドガンに0.2gの弾を使っているので、BBボトルを2本使っています。
この2本のボトル、ふたの形状が異なっていて一応見分けはできるんですが、色が似ていて、間違うことも結構あります。
というわけで何かステッカーでも貼って間違わないようにしないとな~と思っていた矢先に、これを見つけました。
色という意味では、どちらも濃色ということで区別しにくいかもしれませんが、そのものズバリ数字が書かれてあるのが良いかと思います。
こういうカワイイ感じのマンガ風キャラクターが嫌ではなければ、おススメです。
最後にコチラ。
かわいいキャラクターの書かれたサンクスカード。
イラストや文字のラインをよく見てみると、おそらく直筆だと思われます。
こういう物が同封されていると、買う側にとっては少し嬉しくなったりしませんか?
ただ保管をどうしようか考え中。
ヤマメPJさんの販売サイトではこれらのアイテムのほかに、オリジナルパッチや車用マグネットステッカーなどを販売中です。
良かったら足を運んでみてください。
今回はこの辺で。
ミリタリーキャラクターステッカー(萌え系?)その②