BHI ラペリングハーネス
ども、npyuです。
今回はとりあえず投稿してみた的な内容です。
買い物編、BHI(ブラックホークインダストリー…だったかな?)のラペリングハーネス。

実物かレプリカかもよく分かりませんが、日本橋のウィリーピートさんに長いこと置いてあった一点ものを買いました。
ラペリングハーネスのレプリカって、聞きませんよね?
で、本職さんたちが使ってるというメーカー「YATES」とかで安いハーネスを探したんですが、どれも簡単に諭吉さんが飛んでいく値段じゃないですか…。
今回購入のハーネスはたしか6000円くらいだったと思います。
相場もよく分からんままに、これくらいだったらいいかな~と思って買っちゃいました。
全く、銭失い的な買い物センスです(;一_一)
で、どんな感じのものかというと、これ↓です。

これこれ、こんな感じです(笑)
特殊部隊って言ったら、いつの時代もラペリング!
ラペリングっていったら、ラペリングハーネスでしょう!
実際はハーネス使わない降り方とかもあるらしいのですが、自分的には特殊部隊を表す記号として、ハーネスが欲しいのです。
拾い画像で申し訳ないですが、装着した感じは下記のとおり。
まず前から。

そして後ろ。

あとは、それっぽいカラビナとかエイト環とか揃えなきゃね~。
しかしこれを付けてゲームするってどんな感じなんでしょうか?
足の血流、止まったりしませんかね(笑)
今回はとりあえず投稿してみた的な内容です。
買い物編、BHI(ブラックホークインダストリー…だったかな?)のラペリングハーネス。
実物かレプリカかもよく分かりませんが、日本橋のウィリーピートさんに長いこと置いてあった一点ものを買いました。
ラペリングハーネスのレプリカって、聞きませんよね?
で、本職さんたちが使ってるというメーカー「YATES」とかで安いハーネスを探したんですが、どれも簡単に諭吉さんが飛んでいく値段じゃないですか…。
今回購入のハーネスはたしか6000円くらいだったと思います。
相場もよく分からんままに、これくらいだったらいいかな~と思って買っちゃいました。
全く、銭失い的な買い物センスです(;一_一)
で、どんな感じのものかというと、これ↓です。
これこれ、こんな感じです(笑)
特殊部隊って言ったら、いつの時代もラペリング!
ラペリングっていったら、ラペリングハーネスでしょう!
実際はハーネス使わない降り方とかもあるらしいのですが、自分的には特殊部隊を表す記号として、ハーネスが欲しいのです。
拾い画像で申し訳ないですが、装着した感じは下記のとおり。
まず前から。

そして後ろ。

あとは、それっぽいカラビナとかエイト環とか揃えなきゃね~。
しかしこれを付けてゲームするってどんな感じなんでしょうか?
足の血流、止まったりしませんかね(笑)
npyuさん
ゲーマでラペリングする方って希少ですょ
こんばんは(*^_^*)
いやいや、ラペリングはいたしません(^_^;)
やってみたいですけどね~。
カッコだけです、カッコだけ(笑)
形から入るのではなくて、形だけはいります(>_<)
コメントありがとうございました~。