CAR-15 塗装してみた

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします(*^▽^)/★*☆♪

本年も、嫁さんの顔色を伺いつつ、サバゲ道に邁進しませう(笑)




さて、今年一発目の投稿は、やっぱりMY プライマリーのCAR-15しかないでしょう♪

と言うことで…塗装してみました。

出来上がりを先に載せちゃいます。

CAR-15 塗装してみた

CAR-15 塗装してみた

CAR-15 塗装してみた

CAR-15 塗装してみた

CAR-15 塗装してみた

CAR-15 塗装してみた

こんな感じになりました、。

やってから、やっぱりちょっと失敗したな~ってところがありました。

まず、MBUSとエイムポイントのステーを塗らなかったこと。

なんかそこの黒さだけが異様に浮いて見えます。

それとここ↓

CAR-15 塗装してみた

自分のお気に入りの、SEAL TEAM10のスカルフロッグ刻印が消えてしまったことです。

まあ、使ってるうちに塗膜が剥がれてくるとは思いますが…。



では、塗り塗りの過程をば。

まず分解。

塗りたいパーツをピックアップします。

CAR-15 塗装してみた

そして古くなった洗濯ネット(目の粗いもの)を嫁さんにもらい(笑)、袋状になってるのをハサミかなにかで切り開いて、一枚ものにします。

CAR-15 塗装してみた

集めたパーツを並べて、上からネットを被せて、カラースプレーをプシュー(--)/占==3っとやるだけです。

CAR-15 塗装してみた

注意点は、パーツの表面から洗濯ネットがちょっとでも離れてしまうと、模様がつかなくなる(塗りつぶされちゃう)ので、模様をつけたい場所には、ちゃんとネットが密着してるか確認しながら進めた方がいいと思います。

それとコツみたいなものですが、一気に塗ってしまおうとせず、「ちょっと色が乗ったかな」くらいで一度状態を確認して、乾燥を待ってから、再度スプレーしていくことをオススメします。

本来塗装の基本は、粗研磨→脱脂→下地塗装→粗研磨→脱脂→ベース色塗布→粗研磨→脱脂→クリア塗布→粗研磨→脱脂→上塗り色塗布→粗研磨→脱脂→クリア塗布→粗研磨→細研磨等の工程を経るものですが、今回は、「現場でとりあえず塗った」感を出すために、敢えて下地作りを行ってません。

なので、塗料の乗りはかなり悪いと思われます。

一気に厚く塗っちゃうと、いわゆるミカン肌みたいな変な塗面になるかもです。

ラッカー塗料は乾燥が非常に早いので、急かずにやってみて下さいね。

で、仕上げは溶剤で使用感を出していきます。

タオルに染み込ませて、薄くしたい部分をごしごしします。

CAR-15 塗装してみた

CAR-15 塗装してみた

これで概ね完成です。

この上にもう一色、濃いめの色をうっすら吹き付けてもいいかもですね。

今年もこのプライマリーにして実験台1号、CAR-15をいじり倒していきたいと思います。










同じカテゴリー(長物・ライフル)の記事

2013年01月01日 Posted by ジャージお父さん  at 17:04 │Comments(0)長物・ライフルCAR-15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。