M4 S-SYSTEM ショートバレルカスタム

※今回の記事は、実際の分解作業から長期間経過後、当時の写真を見て思い出しながらの投稿ですので、普段の記事以上に作業手順が前後してたりする場所がないとも限りませんので、悪しからず。


では。

以前のM4S記事の最後に記載した、M4 S-SYSTEMのショートアウターバレル化を実施しようと思います。

ちなみに今回も純正加工とか、そんな高等テクニックは持ち合わせていないので、なけなしのお金で解決です。


東京マルイHPより拝借

↑ノーマルのこれを…



↑こんな感じにしようと思います。




今回このカスタムを思い立った理由は、コレ↓



M4-S用のショートアウター。

メーカーはPDI、ジュラルミンの削り出しだそうです。

これを偶然ショップのワゴンセールの中から見つけたのがきっかけです。

以前投稿したM4S関連記事にあるサイドレールよりも安かった…。

けっこうな掘り出し物でした…と思ったら、エチゴヤさんの通販でも同価格で売られてました。

人気がないんですかね。



それではまず分解から。


フロントサイトとハイダーを外します。

ハイダーは付け根のイモネジ、フロントサイトは後ろ側のリングの下にあるイモネジと前後のリングの下にあるピンを抜けばはずれます。


ハイダーとフロントサイトを外すと、アッパーハンドガードの中からガスチューブが抜けます。


次にサイドのレイルを外します。

写真を撮り忘れましたが、サイドレールの下に隠れてるネジを外し…


バッテリーを入れる時に回す左右のロックネジを開くと、ロアハンドガードがはずれます。


ハンドガード内を下から見た図。


ハンドガード後方のコード止め(だと思う)を外します。


アッパーレイルを外すのを忘れていました。

たぶんこれをいちばん最初に取り外すべきなんでしょう。


ネジを全部外して、アッパーレイルを外します。


アッパーレイルが取り外せました。


ハンドガードのアッパー側の裏側(バッテリーが入る側)にある、四隅のネジを外せば、アッパーハンドガードも取り外せます。

ちなみに、アッパーレイルがハンドガードについたまんまでも、上記の四隅のネジと、アッパーレシーバーの上のネジを外せば、取り外せるかもしれません。


次にハンドガード上下をアウターバレルに固定していたハンドガード基部を外します。


前後の基部それぞれの上面にある六角ネジを外せば、アウターバレルから分離できます。


デルタリング側(レシーバー側)のハンドガード基部を外し、デルタリングを銃口方向に引くと、アウターバレル基部の上面及び下面にイモネジがあると思いますが、たぶんこれは弛めるだけでよかったんじゃないかと思います。

失念してしまいました。

要検証です。


上記のイモネジを抜くか弛めるかすると、アウターバレルが抜けます。




さて、ここからショートアウターを取り付けるのですが、基本的に従来のアウターバレルと入れ換えるだけですので、手順的には、これまでの逆になるだけですので割愛します。

ただショートアウターの取り付けに際して、若干の加工が必要でしたので、その点だけ書いておこうと思います。


まず、このPDIのショートアウター、純正より内径がタイトになってるようです。


銃口側の内側にバリが少しありましたが、この小さいバリがあるだけで、インナーバレルが通りません。

棒やすりで削り落とします。


今度はレシーバー側になりますが、ショートアウターの、レシーバー側に差し込む部分の外径がやや太くて、受け側に差し込めなかったので、紙やすりで若干削ってやりました。


あとは逆の手順で組み立てます。

インナーバレルは社外品に交換されていますが、長さはたぶん純正長と同じだと思います(入手時すでに交換されてました)。

なのでハイダーを付ける程度では到底隠し切れないほど飛び出てしまいました。


仕方なく、使ってなかったマルイ製のショートサイレンサーを先っぽに付けてみました。

M4のバードケージハイダーに比べて、なんだかモサっとした雰囲気になってしまいましたが、初速を落とさず(インナーバレルを切らず)にショートバレル化の完成です。

でもこれって結局、元の長さとあんまり変わらないんじゃ……。






  


2017年11月15日 Posted by ジャージお父さん  at 15:40Comments(0)M4 S-SYSTEM

M4 S-SYSTEM レイルパネル増設&補修


©東京マルイ

今回はM4 S-SYSTEM。

通称M4S、というヤツです。

昨年、使わなくなったから、ということで義弟から譲り受けました。

ピストンスプリング(ピストン周りもかも)とインナーバレルを変えているようです。

弾速は0.2gで92m/s前後。

スタンダード箱出し平均よりはちょっと速いです。



自分的にはM4Sは初めて手に取ってみたんですが、かなり厳ついですね。

スタンダードのM4は首回りが弱い、というのが通説ですが、フロントサイトからリアサイトまで伸びたトップレイルや、デルタリングを覆うハンドガードなど、割と剛性も高そうだし、いい感じに使えそう。

ただ、両サイドとボトムのレイルがちょっと短いのと、バレルが長いのが、「わたし、気になります!(笑)」

チビな自分はフォアグリップをかなりレシーバー寄りに付けるのですが、そこまでボトムレイルが伸びていなかったりします。

なので、今回はレイルにちょっとだけお金をかけます。

こんなものを買ってみました。



M4S用ボトムロングレイル。

約¥2400。

そこそこ高い。

これを元々のレイルと取り換え。

特に手順を説明するほどのものではなく、ネジを外して付け替えるだけ。


そして元々サイドレイルよりちょっと長めのボトムレイルを、右サイドへ移植。


ついでに、欠けていたトリガーガードの付け根をタイラップで固定。

トリガーガードがプラ~ンとなっていたので。



これで、レイル関連は落ち着きました。

次回は長さを弄ってみようかと思います。
  


2015年07月13日 Posted by ジャージお父さん  at 23:46Comments(0)M4 S-SYSTEM